2017年の目標は!? 筋トレ 目標設定 @麻布
新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! 皆さん、2017年の目標はもう決めましたか!? 私はもう目標を設定しました! 決めた目標を達成する為には、目標に向かっての段階を踏んだり、やるべき行動を明確にする事が大切ですよね。 しかし、目標を設定していく上で、 ・何から始めれ…
Blog
新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! 皆さん、2017年の目標はもう決めましたか!? 私はもう目標を設定しました! 決めた目標を達成する為には、目標に向かっての段階を踏んだり、やるべき行動を明確にする事が大切ですよね。 しかし、目標を設定していく上で、 ・何から始めれ…
昨日は、トレーニング初めでした。 年末年始の一週間は、食べたり飲んだりする機会が多くトレーニングもお休みしていました。 普段、一週間トレーニングを何もしないということはないので、身体が重く感じ、気持ち的にもだらけてしまいました。 しかし、昨日トレーニングを全力でやったおかげで、鈍っていた身体と気持ち…
新年明けまして おめでとうございます! 皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか? 僕は小さな旅行をして来ました。 石川県から始まり、富山県→新潟県そして、実家のある福島県と途中ドタバタありましたが、充実した休みを過ごせました。 しかし、休み中、常に考えていたのは、《トレーニングをしたい!》という事で…
本日が今年の最後の営業となりました。 皆様、1年間トレーニングお疲れ様でした。 JOHNNYSTYLEでのトレーニングはいかがでしたか? 充実したトレーニングを行う事が出来ましたか? 日常生活にない刺激をカラダに与える事は簡単なことではなかったと思います。 仕事やプライベートの時間がある中で、トレー…
今年最後の出勤日を迎えました。 本当にこの1年色々な方にお世話になりました。 本当に感謝しています。 みなさんは自分の身体に感謝したことはありますか? 私は、この1年を振り返り、風邪を引くことなく、毎回元気よくトレーニングできたこの身体に感謝していきたいと思います。 そして、トレーニングをしているか…
BIG3を皆さんご存知ですか❔ トシちゃん、マッチ、ヨッちゃん!! たのきんトリオではなくトレーニング種目のビッグ3です!笑笑 この3つのトレーニングをしていればすべて解決すると昔からいわれていますが笑 本題はここからです! ベンチプレス スクワット デッドリフト この3つですね! 身体に対する刺激…
2016年も残り”3日” 今年を振り返ってみて、充実した1年を過ごせましたか? 僕自身、トレーニングとの向き合い方が少し足りなかったと感じる1年で、若干の心残りを感じます。 来年は、トレーニングとの向き合い方を改め、自分自身のバルクアップを目標に頑張っていこうと思います! つ…
「トレーニングをやっていたお陰で太りにくくなりました!」 これはトレーニングを始めた甲斐がありましたね! トレーニングを行うことで筋肉量が増化し、消費カロリーが増えたことで太りにくいカラダになっているのです! 毎年のように繰り返していた体重増加を止めることが出来たのは大きな進歩ではないでしょうか? …
自分の身体は誰が管理するのでしょうか❔ 肥満体型や肩こり、浮腫み、手脚の冷え性など人それぞれ色々な身体の悩みがあると思います。 良く言われているのが、自分の身体を管理出来ない人は身の回りや仕事も管理が出来ていないという法則みたいな事。 特にアメリカの方では顕著ですよね。 けれどこの話、言われてみれば…
毎週日曜日は、ベンチプレスの日。 ベンチプレスは、持ち上げられる重さが上がると嬉しくなり、さらに重い重さにチャレンジしたくなります。 しかし、誤った姿勢でおこなうと怪我のリスクも高まります。 僕自身も、数カ月前に肩関節を痛めました。 痛めたことで思うようにトレーニングができず、悔しい思いもしました。…