パーソナルトレーニング | JOHNNY STYLE - Part 177

ブログ

Blog

REACENT POSTS

今は良くても… トレーニング・対策・未来@五反田

太ってるわけでも、御自身のカラダに不満もあるわけでもない。 でも、トレーニングは毎週必ず続けている。 「え?なんで?」と思う人もいるかもしれません。 しかし、御自身のカラダの為に”トレーニングをしている人”と”していない人”のカラダは1年後、5年後、1…

2016.12.25

意識する事! 原理・原則 トレーニング @中目黒

今回は”意識性の原則”についてです。 この原則はその名のとおり、鍛えている部位を意識しながら行うというものです。 パーソナルトレーニングを受けた事のある方は今どこを使っているのか、トレーナーに聞かれた経験はありませんか? 聞かれる以外にも鍛えたい筋肉を意識しながらトレーニング…

2016.12.25

睡眠の質! 睡眠@川崎

毎日少なくとも7時間の睡眠が絶対に必要である!! そんな睡眠を皆さんは最優先にできていますか? 十分な睡眠は仕事への集中力を高めるだけでなく、夜中に太りやすい食べ物の誘惑を断つ助けにもなるのではないでしょうか? 自分が思っている以上に、お腹が空いていても人間は寝れますよ。笑 睡眠不足になると ●体重…

2016.12.24

リフレッシュ 自律神経・トレーニング・ストレス@五反田

仕事で上手くいかずストレスが溜まっていく。 1週間も働けば、かなり溜まってしまうのではないでしょうか? 休日も仕事の疲れでグッタリで、ストレス発散できず終わってしまう。 せっかくの休日で発散できないと、また始まる1週間が憂鬱になる。 そんなことありませんか? みなさんそれぞれの発散の仕方があると思い…

2016.12.22

☆特別なことはほとんどいりません~日常生活に潜む危険~ パーソナルトレーニング東京@渋谷区

生きている中でカラダのことについてしっかり学ぶ機会ってほとんどありません。 学校の体育でも身体の構造や使い方をしっかり学ぶってことないですね。 よほど運動が好きで得意でない限り、どちらかというと苦手な人が多いくらいです。 出来る人はどんどんうまくなっていくけれど、苦手意識をもってしまった人はそこで可…

2016.12.20

とりあえず1ヶ月。 トレーニング・効果・実感@五反田

体験トレーニングを何度か行ってみて、せっかくだしとりあえず1ヶ月やってみよう! 気付けば、約半年が経とうとしている女性の会員様。 最初は半信半疑でしたが、今では見た目が大きく変わり疲れにくいカラダになったそうです。 やっぱりやれば違うんですね!! 本当はやりたくないという気持ちの方が強かったそうです…

2016.12.20

自分を変える。 トレーニング@世田谷

トレーニングは身体だけではなく、精神面も変えてくれることを改めて思いました。 ある会員様は元々運動が嫌いでしたが、体型が気になり出し、仕方なくトレーニングを始めたとの事。 その会員様は最初、60分間のトレーニングが苦痛で時間が長く感じていたそうですが、今では出来る種目も増え、時間も短く感じると仰って…

2016.12.19

僕からの問題です。 筋トレ 代謝@麻布

皆様に問題です。 「基礎代謝と新陳代謝それぞれを説明して下さい。」 よく聞く言葉だと思いますが、意外と知らない方も多いのではないでしょうか? 実際に、先日担当した会員様に質問してみましが、なんとなくは分かっていましたがハッキリは分かっていませんでした。 同じ代謝という言葉を使っていますが、実はその意…

2016.12.19

モチベーションを抜群にあげろ!! @渋谷区 パーソナルトレーニング

筋トレをする事でその頑張った先に何かを得る。 それが一番のモチベーションですよね。 色んなダイエット器具やダイエットサプリなどがありますが、昔からダイエットの基本、筋トレの基本は何1つ変わりません。 なのでトレーニングの場合はその何かを得る為の一番の近道です! 考えてみてください! もしも ・ウエス…

2016.12.19

今の自分は?  ダイエット 忘年会太り @恵比寿

今年もいよいよ残り2週間をきりましたね! 時間が過ぎるのは本当に早いですよね! 今年が残り2週間という事は、忘年会シーズンも残り2週間ということ!(のはず!笑) どうしても身体の管理が難しい時期ですが、現在の自身の状況は把握できていますか⁈ もちろん毎日測って、その微増減に一喜一憂する必要はありませ…

2016.12.19

BEFORE AFTER

ビフォーアフターイメージ

短期集中コース27歳 女性 163㎝

Read More