やっと体を動かせる時期が来た! ダイエット トレーニング@港区
「冬は寒くて体を動かすことが億劫だった。 でも暖かくなってきたから運動を始める!」 多くの方が思うことではないでしょうか? 寒いと外に出ることも億劫になる気持ちもわかります。 しかし、暖かくなったからダイエットを始めようと思っていても、 まだ大丈夫と始まらないまま夏が終わってしまうこともありますよね…
Blog
「冬は寒くて体を動かすことが億劫だった。 でも暖かくなってきたから運動を始める!」 多くの方が思うことではないでしょうか? 寒いと外に出ることも億劫になる気持ちもわかります。 しかし、暖かくなったからダイエットを始めようと思っていても、 まだ大丈夫と始まらないまま夏が終わってしまうこともありますよね…
昨夜は近くの公園を軽くジョギングしました。 時間は30分、距離は3kmほどです。ゆっくりですが今の私のカラダには ちょうど脂肪燃焼の心拍数の運動強度です。 ここ3年はランニングなどはまったくしていなかったので 少し辛いですが、なれてくるとどんどん楽しくなってきます。 ジムで有酸素をしているときはテレ…
有酸素運動の強度を上げてみました。 今まで通勤を利用して、二駅分ほど早歩きでしたが 身体がなれてきてしまったので、心拍数140前後の運動強度で 60分を目指すようにしています。 初めは全く有酸素運動をしていなかったので、歩くだけで 変化しましたが、変化が止まっていました。 カーディオ(有酸素)マシン…
本日は暖かいですね! そろそろ桜の季節がやってきますよ! 今年は3月末に開花するそうです。 桜といえば花見! 桜の下で飲むお酒は美味しいですよね?! でも、食べて飲んでだけですと太ってしまう。 そうなる前にトレーニングを始めましょう! トレーニングで筋肉量を増やすことが出来れば、 基礎代謝量が向上し…
今考えるとあの頃の自分が怖いですね! 何もしない事が当たり前でそのまま生活していたら大変な事になっていた。 だからトレーニングを始めて良かった。 とおっしゃる会員様。 あの頃には絶対戻りたくないそうです。 カラダの変化も実感しているし、日常生活での変化も実感している。 だから定期的に行っているトレー…
トレーニングを始めて3ヶ月! そろそろ効果は出てもいいはずなのに鏡で自分の身体を見ても変化は感じられない… 多くの方が経験していることですね! しかし、3ヶ月してみて変化は本当にないのでしょうか!? トレーニングを始めて3ヶ月間、『痩せた?』の一言を一度も聞かなかった訳ではないですよね?…
ダイエットに失敗しがちな人の共通点として、 あるリサーチでは以下の2つが大きく占めていたそうです! ●ハードなダイエットに挑戦する。 ●食事制限だけで痩せようとする。 確かにどちらも成功するには難しい内容です。 まず、ハードなダイエットに挑戦する。 例えば、 1ヶ月で−10kg!の様な目標を立てて進…
「毎年、夏に向けて体をつくる為にジムで トレーニングをやっていたけど、 自分ではなかなかいい体が作れない!」 自己流のトレーニングだと正しく行えていない方が多く、 カラダへの刺激が足りていないことがあります。 トレーニングは、フォーム、負荷、回数などを適切に行わないと、 軽すぎて効果が出ない事や無理…
人間って、良くも悪くも環境の影響を受けますよね!! 生活習慣や食の好みなど、家族の影響を大きく受けます!! カラダを変える時に、周りとカラダの中の環境はとても大切です。 大幅な減量をしてみて、体内環境を「増やす」と「減らす」 にシフトするには、先ず3週間、大きな流れでは3ヶ月必要だと感じました。 ま…
ナイスボディを目指しているあなたへ! 3月に入り、歓送迎会でお酒を飲む機会が増える時期でしょうか? 3月=3kg増える月 になってはいませんか?笑 そんな時!! 歓送迎会の場では、いくら身体に気をつけていても限度があるからしょうがない で終わっていませんか? その場がダメならその前の〝食″が勝負です…