いいきっかけに! ダイエット 生活習慣@世田谷区
今までの食生活を振り返ると外食ばかり... 仕事終わりに作るのは疲れているし面倒... 見る見るうちに太り始めカラダのダルさも増すばかり... しかし!トレーニングを始めてカラダにも食にも気を使う様になった! とおっしゃる女性会員様。 全くしていなかったトレーニングがダイエットは勿論、 リフレッシュ…
Blog
今までの食生活を振り返ると外食ばかり... 仕事終わりに作るのは疲れているし面倒... 見る見るうちに太り始めカラダのダルさも増すばかり... しかし!トレーニングを始めてカラダにも食にも気を使う様になった! とおっしゃる女性会員様。 全くしていなかったトレーニングがダイエットは勿論、 リフレッシュ…
「好きな食べ物が太りそうなものばかりで悩んでます」 会員様のつぶやきです。僕もそうです。 チョコレート大好きです!ラーメン大好きです! しかし、食べてしまえば太ってしまうのは事実ですよね… では、好きなものを食べても太らない方法はあるのでしょうか? ⚪︎好きなものでも食べる量を減らす ⚪…
先月に結婚式を終えてからひと安心。 でも体型は絶対に維持する! すごく気持ちの強い方ですよね! 結婚式までは、食事制限やトレーニングを頑張っていたけど、 終わった事でやめてしまい戻ってしまう方も少なくありません。 トレーニングを止めてしまえば筋肉量が減少し太りやすくなり、 引き締まったカラダにも弛み…
JOHNNY STYLEでは少し変わったフレーバーのプロテインを扱っています。 1番珍しいのは「メロン」風味でしょうか。 最近はプロテインの製造技術が向上して本当にさまさまなフレーバーがあります。 トレーニングもプロテインも続けてこそ大きな結果が出ます。 「飽き」は継続の最大の敵ですね。 選択肢が多…
2ヶ月もかけて食事を我慢して体重を落としたのにちょっと油断したら戻っちゃった。。。 また食事制限しなきゃ。 こんな繰り返しをしている方も少なくないハズ。 秋~冬は美味しい食べ物がいっぱい。 食べ物を我慢して痩せるって辛いですよね。 そんな辛い繰り返しを食い止めるのはトレーニング! 人間は18歳を境に…
ストレスの発散方法はいくらでもありますよね? 時には娯楽も必要ですが、 精神的なストレスや肉体的なストレスの解消も出来、 美しく健康的なカラダを作ることができる方法が トレーニングを習慣化させるという事。 定期的にトレーニングの時間を作るというのはそう簡単ではありません。 しかし、カラダを動かすとい…
トレーニングをはじめて生活が変わった!新しい出会いもあったし! 食生活は健康的になったし! ファッションも去年より楽しめる! 運動を習慣に出来た事に自分で驚いている。 運を動かすと書いて〝運動〟 変わりたければ、自分でアクションを起こさなければならない! トレーニングは、自身をイイ方向に導いてくれる…
好きなものはなるべく減らしたくない! 食べることが好きな方にとって食事制限はかなりの苦痛になるはず。 だけど痩せる為には食事を気をつけることも大切! ならどうするか? トレーニングで筋肉量を増やしましょう! 筋肉量が増加すれば基礎代謝量が向上し消費カロリーが 増えるので痩せやすいカラダをつくることが…
お友達が某有名ジムに通っている、という会員様。 2ヵ月間でどれだけ劇的に痩せられるか?! という事を目標に頑張っているそうです。 お話を聞くと、とにかく食事制限がかなりツライんだそう! 2か月間、毎食、好きなものを全く食べられないというのは、 結構しんどいですよね! 「始めて1ヶ月くらいで、確かに痩…
会社の研修で少し辺鄙なところに1週間缶詰になった会員様。 一番近くのコンビニまで歩いて20分。 食堂はあるけれど、使いたい時間に空いてない(笑) 食事の環境はあまり充実しているとは言えないですね。 11月の中旬に部下の結婚式を控えていて、3ヶ月前から 体重を減らしていて、ちょうど良い機会なので この…