食べたら太る!そんなことは… ダイエット トレーニング@港区
「言われなくても分かってる!だけど…」 そうですよね! 誰だってわかってはいるけど食べてしまう。 人間の三大欲求の1つでもある食欲! それを制限するのは大変ですよね!? たしかに食事を気をつけていくことは減量には必要なこと! しかし、それだけがダイエットを成功させることでないこと。 トレ…
Blog
「言われなくても分かってる!だけど…」 そうですよね! 誰だってわかってはいるけど食べてしまう。 人間の三大欲求の1つでもある食欲! それを制限するのは大変ですよね!? たしかに食事を気をつけていくことは減量には必要なこと! しかし、それだけがダイエットを成功させることでないこと。 トレ…
成長ホルモンとは脂肪燃焼を促進したり筋肉や骨の成長を促すことや肌のハリや引き締まった身体にするためにも重要な役割をしているホルモンです! しかし、これは年齢と共に成長ホルモンの分泌量は減ってきてしまいます。 そうすると、太りやすくなったり肌にシワが増えたりと衰えが身体に現れやすくなっています。 衰え…
トレーニングを始めたきっかけが洋服をカッコ良く着こなすこと! 良いものを買ったとしてもそれを着こなす 身体が出来ていなければカッコ良くはなれない! そこに気づいた男性のお客様がいらっしゃいました。 確かに体型で着ている洋服のイメージって変わりますよね? 特にタイトな物を着ていると余計にシルエットが変…
「ここ1週間外食が続いて、太っちゃった!」 と、焦っている女性会員様。 付き合いや、友人との予定が続いてしまって、 外食が続いてしまい、食生活が乱れてきてしまうこともありますよね。 確かに現状はヤバい!と感じてしまうかもしれません。 ですが、忘れていませんか? あなたには貴重な財産があることに! そ…
人によってストレス発散や リフレッシュの仕方が違いますよね!? 美味しいものを食べたり、ひたすら寝たり、運動したり… 色々な方法がある中で、 私のリフレッシュの1つにはトレーニングがあります! トレーニングをすると身体がスッキリして気持ちいいんですよ!! 身体に入る刺激で自律神経のバラン…
JOHNNY STYLEでのパーソナルトレーニング以外に、 スポーツクラブにも定期的に通われて、 ランニングもされている会員様。 「ランニングをするなら、 筋力トレーニングの後?前? どっちの方が良い?!」 と、質問されました。 トレーニングとランニングを組み合わせる場合、 トレーニング → ランニ…
昨日のブログでは女性の体脂肪率について触れました。 今日は男性版を書いていきたいと思います。 男性だと平均的にはこんな感じです。 ↓ 男性 18~39歳 痩せ型 10%以下 標準(-)11~16% 標準(+)17~21% 軽肥満 22~26% 40歳以上の方はこれに全て、 プラス1%した数値になり…
昨日は春の訪れを思わせるような暖かさでしたね! ですが、本日はまた肌寒い。 寒暖差で風邪を引かないようにしないといけませんね。 風邪を引きにくい身体をつくる事も大事なこと。 トレーニングはそれを可能にします! 筋肉量が増加すると体温が上昇し、免疫力を高めることが出来ます。 免疫力が1度上がると60%…
体脂肪率って気になりますよね。 今は家庭の体重計でも簡単に出てきますよね。 それが正確かどうかはさて置いて、 体脂肪率ってどのくらいが良いんでしょうか? 今回は女性にクローズアップして書いてみました。 女性 18~39歳 標準(-)21~27% 標準(+)28~34% 標準(-)と標準(+)は、 …
今日はバレンタインですね! 今年もJOHNNY STYLEの会員様から多くのチョコレートをいただきました! 本当にありがとうございます☻ 今では女性が男性にチョコを贈るだけでなく、友達同士や家族、あるいは自分へ購入される方も多いですよね! とにかくチョコを普段より多く食べる事が多くなるバレンタイン!…