トレーニングで身体は柔らかくなる!? 筋トレ 柔軟性@麻布
「普段、ストレッチをほとんどしないのに、筋トレを始めてから身体が柔らかくなってきた気がする?!」 会員様からの疑問でした。 実は、私も同じ様に実感してます! ”筋トレ”と”柔軟性” 一見あまり関連性がなく思えるかもしれません。 しかし、筋トレで柔…
Blog
「普段、ストレッチをほとんどしないのに、筋トレを始めてから身体が柔らかくなってきた気がする?!」 会員様からの疑問でした。 実は、私も同じ様に実感してます! ”筋トレ”と”柔軟性” 一見あまり関連性がなく思えるかもしれません。 しかし、筋トレで柔…
少し前までは忘年会や新年会で太らないように気をつけなきゃとおっしゃっていた方が沢山いらっしゃいました。 それが今度は夏に向けてやらないと! という言葉に変わってきてます。 もうそんな時期になったんですね! 皆さんどうですか? 3月ですよ! 夏に向けて頑張るなら今からやらないと間に合わない。 体が変わ…
何事も新しい刺激を取り入れるのは大切ですね! 先日、学生時代の友人から駅伝に誘われた為、ジョギングを再開しました。 30分走っただけでも息が上がってしまい、現役時代からの老いを感じてしまいました。悲しいですね。。 しかし、長距離は長い間地面からの反力を受けている為、下半身に持久的な刺激が入っています…
フィットネスジムやセルフでトレーニングしている方の筋トレの効果がイマイチ出ない方には共通点があります。 本人は高いお金を払い貴重な時間をかけて精一杯努力をしているのでしょうが、残念な事に成長(変化)が見られません。 減量目的なのか増量目的なのかは分かりませんが、 ほとんどの方がトレーニングフォームが…
よく勘違いされる事。 -気になる部分のトレーニングをすれば痩せられる!- 腹筋をすればお腹のお肉がとれると思っている方がたくさんいらっしゃいます。 もちろん、腹筋をした後は引き締まったように感じます。 しかし、それは脂肪が取れたわけではなく、トレーニングにより血管が拡張し血液量が増え、筋肉に水分が入…
ある会員様に 「平日の仕事終わりは真っ直ぐ家に帰って寝るだけの生活でしたが、トレーニングを始めてから仕事終わりがアクティブになった」 と言って頂けました。 トレーニングを始める前までは姿勢が悪く、疲れやすい身体を癒す為に仕事終わりは直帰。 トレーニングを始めてからは疲れにくくなったとのこと。 身体を…
疲れた身体を回復させるためになにか行ってることはありますか? マッサージや岩盤浴などで血行を促進させリフレッシュしたり、1日中寝てる方もいらっしゃいますよね。 疲れているときはなるべく動きたくないなと思う方のほうが多いと思います。 ですが、実はトレーニングも疲労回復の手段としてとても有効です。 一見…
いきなり痩せたり、いきなり太ったり。 食生活やライフスタイルに変化が大きい人は、身体の変化も大きい。 夏と冬で5kg近く体重が違うなんて方もいますよね! 身体は、基礎代謝+活動代謝によっての1日の消費エネルギー、食事によるエネルギー摂取によって大きく変化します。 それによって太る事もあれば、痩せる事…
心理学で人は第一印象を良く与える為に見た目が9割という話を耳にしたことは皆さんありますか❔ 見た目が9割というのは髪型や洋服、おしゃれなバッグやネイルだけでなく、身体のボディラインや姿勢、立ち姿といった所も含まれているんです! もちろん高価な物を身につければ品が出たりオシャレさんとも言われますが、そ…
トレーニングを始める当初はベンチプレスのMaxの重量が55kg! トレーニングを始めてから5か月が経とうとしています。 トレーニングはもともと学生時代にはやっていたけれど、それ以降はトレーニングどころか、ウェアやシューズを着用したのは何年振りとのこと。 その方は自分の身体ともう一度しっかりと向き合う…