筋肉痛がマシになってきた! 超回復@港区
初めて来店された次の日から筋肉痛がすごかった。 1週間動くのが大変だったのに、 今では2日くらいで治ります! 筋肉痛が1週間もあったら大変ですね! でも短くなっているということは、 カラダが強くなっている証拠! まず筋肉痛がなぜ起こるのか? トレーニングを行った際に、 筋肉に刺激が入り損傷します。 …
Blog
初めて来店された次の日から筋肉痛がすごかった。 1週間動くのが大変だったのに、 今では2日くらいで治ります! 筋肉痛が1週間もあったら大変ですね! でも短くなっているということは、 カラダが強くなっている証拠! まず筋肉痛がなぜ起こるのか? トレーニングを行った際に、 筋肉に刺激が入り損傷します。 …
私事ではありますが、減量を始めて17週。 20kgほど減量しました。今90kgほどです。 減量幅がそれなりに大きいのでなかなか大変ですな。 現在の食事の目標は1日360gのタンパク質摂取 (体重1kgあたり4g。普通は体重1kgあたり1gが必要とされていて スポーツをハードにする人や身体を作っている…
トレーニングしている方なら、 タンパク質を含んだ食事を意識されるはず! だからと言って、 お肉ばかり食べていてはカロリーオーバーになってしまいます。 例えば、 サーロインステーキ 100gあたりの 摂取できるタンパク質量は、 17〜18g程と言われています。 そのカロリーは、およそ300kcal。 …
まだまだ寒い日が続いてますが、 夏まではあと3ヶ月。 それまでにカラダをスッキリさせたいと 思っている方も多いはず。 でも、毎年ギリギリになってやり始め、 間に合わなかったという方を多く耳にします! 生理学的にカラダが変わる為には、 2、3ヶ月は掛かると言われています。 という事はギリギリにやり始め…
昔はもっといいカラダをしていたのに... 今となれば別人の様なカラダに変わってしまった... 年々運動できていない事を分かってはいてもきっかけがなければ動けない。 なんて思っている方も多いと思います。 痩せていた体も 引き締まっていたカラダも 動けていたカラダも 昔とは全く違いますよね? 何もしなけ…
トレーニングを始めようと考えたときに、今から始めても遅いよな… と考える方が多いですよね!? しかし、トレーニングに手遅れなどないのです! その人のペースでトレーニングをコンスタントに行っていけば絶対に体は変わっていきます。 JOHNNYSTYLEの会員様でも 48歳女性の方で、体重を落…
トレーニングを始めてから 肩コリが楽になった! マッサージに通っていたけどそれも行かなくなった! 姿勢が良くなり肩や首にかかる負担が減り、 凝りずらくなっていますね! 姿勢が悪くなると肩が前方に突出し 頭の位置も前方になります。 それにより、頭を支える為に 首や肩の筋肉が緊張して凝りに繋がってしまう…
ダイエットの為にトレーニングをしている。 良い選択だと思います! しかし、それだけやっていれば必ず痩せる!と思ってはいませんか?? 例えば、 トレーニングを週に1回でも2回でも取り入れる。 トレーニングをしているんだから、デザートを一つ追加しちゃおう! ライスを大盛りにしちゃおう! なんて事になると…
暖かい日や寒い日があり体調を崩しやすい時期になりましたね! 着るもので調節し風邪の対策を取っている方も いらっしゃるのではないでしょうか? 対策といえば、トレーニングもその内の一つ! トレーニングで筋肉量を増加させる事が必要! 人間の体温のほとんどは、筋肉が発する熱で保たれています。 皆さんがよく耳…
食事制限で体重を5kg落とすことは出来た。 でもやめてすぐに2kg戻ってしまった。 「苦労して減量したのに戻る時はあっという間ですね!」 こんな事をおっしゃっている方がいらっしゃいました。 確かに、落とすときは大変なのに戻るのは簡単に戻ってしまう。 食事制限だけでは、落とす事は出来ても、 維持してい…