トレーニングでストレス解消! 自律神経 疲労@港区
仕事やプライベートで溜まるストレスは解消できてますか? 忙しい時や嫌なことがあった時にストレスが溜まります。 溜まり続ければイライラが募ったり体調を崩すこともあるでしょう。 その原因の一つとして、自律神経の乱れによるものもあります。 ストレスがかかることで自律神経が乱れ、 睡眠不足や食欲不振になり体…
Blog
仕事やプライベートで溜まるストレスは解消できてますか? 忙しい時や嫌なことがあった時にストレスが溜まります。 溜まり続ければイライラが募ったり体調を崩すこともあるでしょう。 その原因の一つとして、自律神経の乱れによるものもあります。 ストレスがかかることで自律神経が乱れ、 睡眠不足や食欲不振になり体…
今日は最高気温19℃でポカポカですね! 朝晩の冷え込みはまだまだ厳しいですが日中はだんだんと暖かい日が増えてきましたね! だんだんと薄着の季節が近づき焦っている方もいるのでは? みなさんカラダの準備はいかがですか? 去年より良いカラダになっていますか? 人は18歳をピークに衰え始め、筋肉量が減少して…
本日最高気温19℃! 昨日とは打って変わって良い天気ですね! さて、こんな暖かくなると皆さん薄着の季節を意識しないでしょうか? まだ寒いし...とは言っても今年も早くて2ヶ月が経ち、 私としてはあっという間な感じです。 気付けば暖かくなり暑くなり完全に薄着になってしまう。 先ずそこに標準を合わせるな…
最近、毎日が辛い。。。 仕事も年度末でお忙しい方が多いかと思います。 日頃感じる疲労の代表として肩こりがあげられますね! 悩まされている方も多いでしょう。 肩凝りがヒドい時に、 最初に思い浮かぶ解消方法はマッサージ。 マッサージをすると、 楽に感じて気持ち良いですよね! しかし、自分の身体が変わった…
最近体動かさなきゃな~と思ってはいるんだけど... どうしても仕事などで疲れていると何もしたくない... こう思った事ありませんか? 誰もが一度は感じた事があるのではないでしょうか? 確かに体を動かすの怠いし、動かす気力がないなんて事もあると思います。 トレーニングを始めた事によって逆に疲れが取れた…
2月も終わり3月に入りましたね! これから暖かい季節になり、薄着になりますよね? 薄着になるということは、肌の露出も増えてくる。 隠せる部分が隠せなくなってきますよ! お腹、二の腕、太もも、お尻。 弛んでいるのがバレバレになってしまいます。 暖かい季節に向けて対策が必要です! その対策の一つがトレー…
「週1回のペースで体が慣れ始めていたのに、 間が空いただけで体の感覚が全然違う!」 ペースを掴み始めていた所で間が 空いてしまうのはもったいないですね! でも、トレーニングがカラダに染み付き始めている証拠! 少し間が空いたからと言って全てが無駄になるわけではありません。 一時的に落ちているだけなので…
身体は変わる! それは良い意味でも悪い意味でも! 今現在、 何の不満もなく生活出来ていたとしても、 1年後にはちょっと急いで小走りを しただけでも辛くなっているかもしれませんよ!? 何もしなければ、そのまま今の身体をキープ出来る訳ではありません。 「学生時代はたくさん運動をしていたから」 「あの頃は…
トレーニングを始めてもう少しで一年が経とうとしている男性会員様。 当初は、74kgあった体重も現在64kg!! マイナス10kgの減量に成功!! 全く運動していない所からのスタートでしたが、 今となっては、トレーニングスキルも上がり見違える様なトレーニングを行っています。 見た目の変化は勿論ですが、…
大人になっても学ぶことってたくさんありますよね! 本日いらした会員様も、 新たに学ぶこと、新しい発見に出会いました。 それは、JOHNNY STYLEではもちろん身体のこと! 身体の中で意識しづらい部分というものが存在します。 その代表例が背中! 背中の大きな筋肉である広背筋。 上半身で最も大きな筋…